あなたは、
原因不明のアトピーや体調不良などで
悩んでいたりしませんか??
私はこれまで、
いろいろな病院で処方された薬や
市販のドリンクなど、
良いと思われるさまざまなものを
たくさん試してきましたが、
私の症状は、
いっこうに改善しませんでした。
小麦粉アレルギーそして
リーキーガット症候群にたどり着くまで
ほんとうにほんとうに
長い時間がかかってしまいました。
なので、自分の病気のため
そして、
同じようなことで悩んでいる方にも
この治療法などを知っていただきたいと思い、
オーソモレキュラー栄養アドバイザーの講座を
数ヶ月間ほど受講していました。
それが、先日終了し
オーソモレキュラー・ニュートリション・エキスパート
(栄養アドバイザー)の資格を無事取得できました! 😀
今後は、認定ОNEとして
オーソモレキュラーに関する
栄養分子学のセミナーに積極的に参加したり、
まずは、身近な家族や友人に紹介することで
実感してもらい、
一人でも多くの人に
この栄養療法を広めたいと思っています。
ところで、先日、
念のため、甲状腺の検査も受けましたが、
大丈夫ということで、ほっとしています。 😛
ピロリ菌のほうは、
胃カメラとか、いろいろな検査をしました。
反応が、いまいちうすいということで、
今、検便の検査をして、
結果まちです。。。
それから、
カンジダ菌に栄養をあげないように、
さらなる糖質制限をしています。 🙄
水道水も塩素があるので、
コントレックスという超硬水の
フランスのミネラルウォーターにしました。
食べ物も、ホタテ・たこ・カキ・エビ・海草など
タウリンを多く取るよう心がけていますし、
野菜も、水性栽培など
無農薬の物を選ぶようにしています。
洗濯洗剤やせっけんやシャンプー類も、
海外のオーガニックの物に変えました。
そして、もちろん
サプリメントもちゃんと飲んで治療中です。
本マグロやみなみマグロなど大型の魚は
水銀が含まれているので、
今、食べないようにしています。
買い物をするとき、
その食品の内容が記載されているところを
必ず見るようにしています。
何も入っていないように見えても、
いろいろな添加物や農薬などが入っていることも
少なくありません。
ダメなものを徹底的になくして、
早く、完治するように
していきたいと思います!